LIFE
まだまだ残暑はきびしいですが 甲子園が終わると、夏の終わりを感じるな。。 走り続けていても 歩いていても 空を見上げて 立ち止まるも それぞれの夏
先月、我が家に子猫がやってきました。 にゃーにゃーよくなくメス猫です。 少しは慣れてくれたかな。 私にとっては、この歳で初めてのペット。 こっちが慣れるのに時間がかかりました。。 名前は三村みるく。 だいぶ一ヶ月で大きくなりました。 現在三ヶ月か…
八月も半ば。 夕方は少し涼しくなりました。 昼間は、まだまだ暑いですが。 ロンドンオリンピックも感動の連続でしたが 高校野球も熱いですね。 最近は『そおかな』という曲のPVの準備をしております。 イメージの絵を描いております。 秋には出来上がればい…
今日は、梅雨の中休みなのかな。 午後から晴れましたね。 しかし、急に湿気が多くなったように思います。 昨日は、FM『5番目の季節』の収録。 ありがたくも、2クール目になろうとしています。 聴いてくれているみなさん。FM曲のスタッフのみなさん。 パー…
今日で39歳になりました。 メッセージなど本当にありがとうございました。 みんなに感謝です。 歳は重ねてゆくものだと...言われます。 その時その時を大切に精進して行きたいと思います。 三村昌也
昨日はよく晴れました。 今日はしとしと雨降りですね。 鎌倉を歩いたら、、いいだろうな。 今は、single『そおかな』制作中です。 先輩から譲っていただいたマイクプリアンプを使ってコーラスの録音。 先日、約8年ぶりくらいにその先輩とは会うことが出来ま…
ゴールデンウイーク頃から作業の日々です。 映画『イモウトノムコ』で、私の『そおかな』という曲が使われるのですが。 上映に際して、『そおかな』(CDR)の販売を行うべく コーラスを歌い足したり、ミックスし直したりと、作業しております。 映画用のミック…
最近に限らず、道を歩いていて ばったり友人に会ったりします。 結構あるんですよね。 皆さんはどうですか。 先日は赤坂で道を歩いていたら あるバンドのドラムの方とばったり。 また先日は雨の振る中、千葉のとある道を歩いていたら 8年ぶりに川崎の友人に…
インフルエンザは、何とか軽くてすみました。 メールなど頂いた皆様、ご心配おかけしました。 ありがとうございました。 来年からは、10月くらいにワクチンをしようと思います。 最近は、マイナスイオンを求めてなるべく木々の中を歩くようにしています。 近…
インフルエンザのワクチンをした、次の日にインフルエンザの疑いで。。 早く薬を飲んだので軽くですみそうですが。 ワクチンは、抗体ができるまでに二週間かかるのだとか。 早くしとけばよかったな。 旧暦の正月を越えてから いろいろありました。 自分の中…
2月になりましたね。 インフルエンザも流行っているとか。 ワクチンを打つか思案中です。 気をつけたいですね。 自分は、全くテレビを見ない。昔から。 ネットもほぼ見ないな。 本も今はほぼ読まないかな。 音楽も今は聴かないようにしています。 再び動き…
毎日、かなり冷えこみますね。寒いです。 最近Facebookを始めました。 難しくてよく分かっていませんが。 三村昌也で検索してもらうと出てくると思います。 しかし、情報過多の時代なんだなぁーと ひしひし。。。感じます。 ひとつの情報が、どんどん流れて…
先日は仕事で外苑前まで。 都会はLIVEなど仕事以外は、なるべく行かないようにしているのですが 東京の空は 静かに澄んでました。 外苑前。。思い出深い場所です。 たくさんこの街でもLIVEをしてきたな。 SONYの事務所にLIPNITZで所属していた時も この先の…
明けましておめでとうございます。 皆さんにとっても 良い一年になりますように~♪ 初夢は、みなさん見たのかな。 自分はいろいろ見たはずですが 忘れてしまいました。 とりあえず、よいお正月を 2012 三村昌也
2011年も大晦日。 日本にとっても…精一杯な年だった。 来年、みんなにとって いい年になりますように。 自分は、精進して いつか…ひとのために この身体と心をつかいたい。 そして魂の声、歌を届けたい。 届けるようになりたい。 …切に思います。 皆さん、よ…
クリスマスが過ぎると 街は、一気に正月モードになりますね。 一年があっという間なきがします。 2011年の一里塚を心に刻まなければ。 今日はこれからMMTのジャケットのデータをつくりに すみれスタジオへ
皆さん 素敵なクリスマスを Merry X'mas 三村昌也
こじらせていました気管支炎も だいぶ回復したので、 先日は同窓会に出席。 男だらけの忘年会&同窓会(笑) 小学校から中学校までの同窓生たち。 中学以来、会えた人も多かったなぁ。 野球部だった、仲間もいたし。 あの頃のことを、おぼろげながらも色々思…
今年は秋に入ってから、3度目の気管支炎。 治ったかなと思うと、ぶり返してしまってます。 体力付けないとなぁ。 先日の皆既月食・・ 観た方もいると思いますが 自分はおそらく生まれて初めて ちゃんと観た気がします。 あの赤銅色のリングが、とにかく幻想…
12月になりましたね。 風がちょっと強かったけど 今日も空と話していました。
久しくブログが書けていませんでした。。 11月も、もう終わりかぁ。 早いものです。 10月 11月と、Watermap Recordsの作業などに追われておりました。 気がつけば、そろそろ冬な感じで。 散歩も少し厚着。 写真は劇団『東京おいっす』の団長の奥原さんと。 …
いろいろ その関係性の中に 感謝の心という名の花が咲いていれば・・いいね。 ・・秋桜風に吹かれながら
夏の終わり・・だなぁ。 LPZ 15周年シルバーチャーム ご好評頂いております。 ありがとうございます。 先日友達が中学三年生の時の 市の文集を持ってきてくれた。 『三村が載ってるんだよなぁ~知ってる?』 『えっ・・全然覚えてないし、見たことないよ』 …
すっかり朝晩はすずしくなりましたね。 空は秋の気配。 ずーっと空をオープンフォーカス気味に見ていると 空からキラキラ・・無数に空気中に 何かがたくさん見えるのは・・ 降り注ぐような。。 あれは何なんだろ-なー。
皆様お元気でしょうか。 今年ももう八月。早いものです。 先日の桂歌若さんの落語会。 お越しいただいた皆様ありがとうございました。 『たからの山』や自分の曲『季節』PVの感想など頂いております。 ありがとうございます。 そんなある日、知らない電話番…
朝一で撮影したあじさい。 やっぱり雨の降った後のあじさいはいいな。 今日で38歳になりました。 日にちを越えてからメールやメッセージ ありがとうございました。 嬉しかったです。 ひとりひとりに感謝です。 未熟者ですが日々精進してゆきたいと思っていま…
先日は、実に約26年ぶりに自分の小学校を訪れました。 ちょっぴり緊張しましたね。 これから撮影する僕の曲のプロモーションビデオの撮影許可を取りに お願いに行ったのですが、 校舎はけっこう新しくなっていて驚きましたね。 僕らが居た頃の校舎は少しだけ…
六月になりましたね。 最近は色々水面下で、ある創作活動というか作業をしたりしています。 もうちょっとしたらお知らせできると思います。 LIPNITZの自主レーヴェルも今年で10年目になりました。 細々とやってきましたが、今までやってきたことを 確認しつ…
ん? きれいな薔薇に呼びとめられたよ。。
昨日はよく晴れましたね。暑いくらいでしたが。 そんな中、初めて声優さんの事務所にお邪魔してきました。 あるナレーション録音の為に伺ったのですが、 今回、声を担当して頂いたのが 声優の小島 望さん。 しかし様々な声を持っている方で 正直、びっくりし…